カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年、カメムシ発生率、高いかも。

昨日から今朝までに、部屋の中で3匹のカメムシを発見しました。

昨日朝⇒玄関と部屋の間の扉にいたから、ゴキジェットかけてその後破棄。
今朝①⇒ベッドの横に固まってたのでティッシュで潰して破棄。(気持ち悪かったー)死んでた。
今朝②⇒洗顔後にタオルとって顔の前に持っていったら、カメムシがついてた。(息が止まりそうだった‥)

僅か24時間の間に3匹も部屋の中でカメムシを見るなんて、とんでもない。
今朝の2匹は、多分ですが、洗濯物にくっついてたような気がする。
たっまーに洗濯物たたんでてくっついてるときあるけど、奴らは洗濯物をパタパタってしても落ちないからね、ふるい落とす勢いつけないとくっついたまんまなのよね。
においが臭いっていうけど、臭いはよくわからない。
あの形状、虫という存在だけで気持ち悪くて、大キライ。

そういえば、一昨日はお風呂場に足が長いクモが入ってきてた。
若干大きめのね。成長したら絶対でかくなりそうなクモ。
こいつもゴキジェットかけて抹殺したけど。
ごめんね、家の中に入ってくるからいけないんだってブツブツ言いながら。

でもねー
本来ならもっと多いだろうけど、今年は大家さんの庭と畑がなくなったから、虫が減ってるはず。

このアパートに住んで、もう6年になります。
このゴキブリが出てきそうな環境の中、我が家にはゴキブリが出てきません。

さすが♡ 
きれい好きな私だわ。


8月に入って、運動意欲が減り、食生活も不摂生になり、睡眠不足になり、イマイチな気分を感じるときが目立ちましたが、復活したようです。

先週まで重かった体が少しずつ回復してきました。
筋トレ意欲も戻ってきたし、胃腸が調子悪くなったので食生活もちゃんとする気になったし、コーヒー飲むのやめて眠れるようになった。
今週は、木曜日のエアロが代行でグループファイトになるので、火、木、金、土と4日続けてスタジオがあるのも嬉しい♡

今週は筋トレ&ジムがんばるぞ。
そんな感じ。

先週くらいから眠れない日が増えてた。
なんでだろ。。
やっぱりコーヒー?

5月か6月頃、眠れなくなってコーヒーを飲むのやめてたけど、最近もう大丈夫だろうって思って(調子よくなると忘れるものよね)アイスコーヒーを飲んでた。
この時期、仕事中はコーヒーがやっぱり落ち着くのよ。

でも、最近眠れない。
カフェインが蓄積されてるせいでは。
と、思って昨日コーヒー止めたら、眠ってた。
でも、紅茶飲んだけど。
紅茶とコーヒーのカフェイン以外の何かがあるかも。あとで調べよう。

最近、腹筋してなかったらお腹が出てきた。
最近、運動意欲が激減してる。
まあ、そんなものですよね。

さあ、今日は外出仕事が多いの。
天気が曇りで良かった。
行ってこようっとemoji

【翌日朝】
やっぱりコーヒーのせいかな。。
昨日は一日コーヒーを飲まずに紅茶ミルクばかり飲みました。

目が覚めずにすぐに眠れて、雨が降ってたせいで朝も静かで目が覚めたら9時だった。
そのまま2度寝して10時に起きました。

やっぱり、珈琲は飲めないな。。
残念。

今日、ちょっとやらかした。。
今日、つくづく自分がいやになった。笑
でも、車で人をはねたと思えば。。こんなの小さいって思いなおした。
いえ、思い直そうとしたけど、ブルーな気持ちが晴れず。。とりあえず運動して忘れようとジムに行った。

そんな時のジム友は強い♡
7名のジム友に、小さい小さい、どうって事ないって励まされ。。
いや、致命的やね。。と最初は呆れられましたが。。
対処法としては、とにかくこんな時は素直になるのが1番!と、「気になって、気になってつい開いてしまいました。」というウケる謝罪の言葉まで考えてもらった。

「気になって、気になって、つい」
これ、使える。。笑

みんなに話してブルーな気分が吹き飛ばされた。
ジム友に話すと笑い話になるから、楽しいや。
ありがとー!っていつも思います(๑˃̵ᴗ˂̵)


本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

お盆休みというものは、いや、休日が続くと太るね。
いえ、休日前からお腹のシャープさが欠け始めた。(出てないですが、まっすぐのお腹が許せません)

今、体重は47キロちょっとで太ってはないけど、一発触発の体重です。
ここらで食生活を整えないと多分超える。

今日、日中は仕方ないとして夜は食べないように空腹になっても耐えようではないか。

ビッチーがうるさい。。
(ピッチーとは飼っている二羽のインコです)
朝6時のまだ寝ている頃からピーピー、ジージー鳴き始めて目が覚めます。
ずーっと鳴き続けるからとても耳障り。もはや騒音。。
違う部屋にいでも、すっごくうるさい。

休日家にいる時はずーっとうるさくて、もはやストレスになってる。
なので、時々カゴごと、外に出してる。
(ひどいかもしれませんが、甲高い鳴き声が響いてゆっくりできない。。泣)
外だとそこまで鳴かないし、外部からの音なのでそんなに気にならないんよね。
あの鳴き声が家の中から聞こえるのはストレス。。
今年はやたらうるさい。なんで?

そもそも、実家に5羽いたインコの中で1番うるさいインコがうちにいるピッチーなんよ。
父が黄色インコはうるさくて、他のインコが餌を食べてたら邪魔をする根性が悪いインコだと言ってた。。
そして、わたしが軽い気持ちで言った「私もインコでも買おうかな」に「それなら、うちのを2羽やるよ」と、黄色インコと黄色インコと仲が良い青色インコをくれたのでした。

黄色インコ、まじ、うるさい。。
毎日外に出したいけど、外はゴキブリがいるからねー
(いつもいるわけじゃないけどさ、いると思うから)
なんか、カゴにくっついたらイヤだし。
(そんなことないだろうけど)

しかし、外に出して静かになった。
やっぱり、静かなのがいいよ。
っていうか、ピッチーの鳴き声、ご近所迷惑じゃないか心配(><;)

っていうか、鳥すら飼えない女。。

おでかけの帰り道に如意輪寺(かえる寺)に寄り道した。
カエルがいっぱい。


住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたことがきっかけで、今では寺のあらゆるところにカエルが並んでます。
かえるは腰が低く、常に前へと飛び跳ね、目的を達成するとの言い伝えがあり中国では古くより仙人の使いとされていたということです。


この時期は風鈴祭り。境内は風鈴が飾られてます。


 

駐車場前に立つ仁王様と不動明王。
 

かえる寺も恋木神社(こいのきじんじゃ)だったけ?久留米の方にあるハートがいっぱいの神社。
独自の趣向がある神社仏閣って、いろいろあるよね。
「恋木神社、訪問のブログ」

わたしは絶対に通らないルートにあるカエル寺でした。
いろいろな土地にいろいろな歴史や文化があると思います。

13年間、使ったお財布。
 


さすがヴィトン。13年使っても壊れなかった。
不都合がないので、疑問なく使い続けてたけど、この春頃ふと、この財布古いな。。って思った。
時同じ頃、スナップが甘くなってたまに開いてるときがあったけど、たまーにだから不都合はなかった。

でも、13年間でしょ。
そろそろ、変えたいな。って、思うようになりまして、ジムウェアをネットショッピングしてる途中でジムウェアじゃなくお財布に飛んでいって。。
見てたら欲しくなるもので。。

本日、新しいお財布に変わりました♡

13年間、ありがとう。
楽しい仕事だった会社絡みで買って、この財布の13年間は激動だったと。。そう思います。
財布っていつも持ち歩くものですよね。
あの人と一緒の時もあの人の時も、あそこに行った時も、そしてこの10年間、ずっと側にいた。

あらためて財布ってすごいと思いました。

室内スリッパは、健康スリッパが好きだ。

こだわって探します。いいのがあっても、小さいサイズまで揃ってるものは少なくて苦労します。
小さいサイズ表記でよく見る22.5〜24センチは絶対に大きい。
もともと長いのに、幅も広くて前まで(先の方)指が出るからかかと部分が余ってフィットしない。
22.5からって、書いてるけど、22.5の人には絶対に大きい。
嘘書くなよ。。って思う。どれもね。

こんな中、これ見つけました!
「足つぼマッサージ天然石スリッパ」


サイズが21.5〜22で区切ってあるのがイイじゃん。
このゴツさ、どんなもん?
昨日注文したら、今日早々と届いた。


履いてみたらすっごく気持ち良くてバッチリ!
左右の色が全く違うのが気になるけど。。
左右の足と大きさもかなり違うけど、ちょっとへんやない?

でも、まあ、久しぶりに大満足してる。