カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


せっかく600円激安だからとりあえず買っとこう的なノリで今、PCの前。

繋がりませんな。。
一度フライト選択まで進んだけど、搭乗者入力に進まなかった。
惜しかった。。
ここまできたら意地でもゲットしたいemoji

私みたいな人が日本中にたくさんいる。
いや、私より本気の人がたくさんいるよ。


明日の朝出直すかなー


【翌朝】
朝になるとグルグル回らずにすんなりとアクセスできた。
600円プライスはお得だけど、搭乗期間があわなかった。
第2弾、第3弾ってあるらしいから、チェックしよっと。
ピーチは孫っちが生まれた年に就航した。
奈良に行くために何回も乗ったな。
なつかしいな。
奈良。

この歌、好きだ♡
聴くときは必ず3回以上のリピート(๑>◡<๑)
コンバット筋トレがグルグル回って、時々叫ぶ。(心の中で)
腕立てと腹筋だ。
聴いてると気分がハイになる。

今日はバス電車通勤です。
たっまーにするとなかなか楽しい。
運転しなくていいから考え事したり、こうしてブログにどうでもいい事書いたり。
バスの窓からの朝の景色も新鮮。

4歳くらいの男の子が乗ってきました。
男の子がとてもとてもかわいいと思うのは孫のせいだろうか。
それとも年とって小さい子供がかわいいと思う気持ちが大きくなったんだろうか。
男の子。。可愛い(๑>◡<๑)
わたしにもう一度、子育てをさせてくれた娘に感謝。
っていつも思う♡

曲は「虹」に変わりました。
4回聞いたのでチェンジだ。
これ聴くと夏の甲子園に思考がシフト。
奨成くん、昨日、二軍の試合でデビューして二安打♡
マスクもかぶったし、よかったー
奨成くんの露出が多くて網羅するのが大変ー

あ、駅に着く。

駅で大きな声で叫ぶ男がいて駅員が尋問するのに遭遇。
社会人とも学生とも違う、黒っぽいダッフルコート系にリュックを背負ったちょい太めのよくいる男だ。

只今の曲「Because of you」は、10年以上経っても好き度が変わらない曲で、きっと一生好きな曲トップ3に入ってるだろう。

急行電車を2本見送って、背もたれで立って乗れる普通電車にて通勤中でござる。
もうすぐ着きます。

最近、やっと痩せてきてる。
注: 私が言う痩せるの概念は一般的な人の痩せるとは違います。
プラマイ1キロの世界ですので。
私は自分に厳しいです。
精神的にも肉体的にも。
って、精神は弱いけど。
でも、弱った後に盛り返そうとする精神力は強いだろうな。
そうじゃなかったら、今頃オバサン化してる。


最近、すごく感じたこと…
人を知るって難しい。
わかろうとしないと、その人のことを知ることはできない。
どうして、わかろうとしなかったんだろう。
今頃、反省してる。後悔してる。
私は大人じゃなかった。

大人って何だろう。
若くても大人な人はいる。
年齢が上にいくほど中身が大人の人が増えるだけ。
経験とその人が持っている本質的なもの。

この度、生まれて初めて人の役に立つ仕事がしたいと思った。
そんな事思うなんて自分に驚いた。
人の役に立つ。
色々な職業で人の役に立つ事はできるから、私が何に対してそう思っているかは内緒ですが(๑>◡<๑)

そういう仕事に就きたいなって。

最近、夜の飲食クセがついてしまい、空腹を堪えるのがツライ。
昨日は煮物のコンニャクとレンコンで凌いだけど、今日は何もない。
あると食べるからお菓子の買い置きはしてない。
いいこっちゃ。

しかし、お腹空いた。
このままじゃ眠れないくらいお腹空いたので(夜御飯は18時半にふつうの量食べてます)肉を焼くことにした。
豚肉スライスを2枚。

お腹空いてたまらないより、タンパク質だしいいよね。

夜のお腹空いた病は、何日か続いた後消えるんだよね。
体重が落ちてきてる時に発症するようで、(長年の経験で自分の体のことは知り尽くしてる)まさに今、夜食を食べなければぐんぐん痩せる時。

昨日の夜、暑かった。。
暑いからまず掛け毛布をどかした。
それでも暑くて眠れない。。
着替えるしかない。。寝巻きを着替えた。
それでも暑い。
あんまり涼しくして夜中に寒くなるといけないって我慢してたけど、我慢できなくなって下に敷いてるボアシーツをどかした。

これで気持ちいい。
室温計見たら15度超えてた。
この前まで5度?9度?覚えてないけど、すごーく寒かったのに。。
体が気温の変化についていけない。

今夜は、いつもの冬用寝巻きに掛け毛布ありに綿シーツ。
暑いといやだし、寒いと嫌だし、適度な寝具環境がわかんない。
どんな感じで眠れは一番気持ちいいかわからんー(๑>◡<๑)

今日やっとHONDAに行きました。
マイ フィット♡


昨夜、眠っていても意識のどこかで雪の積もり具合か気になる。。
子供か?

2時に目が覚めて外見たら、雪は止んで溶けた雪が下に落ちる雨雫の音が聞こえた。
外を見たら地面の雪は半分溶けかけて真っ白じゃなくなりかけてた。
もう明日は積もらないなって思って眠ったのでした。

今日は時々雪が舞うふつうの寒い日。
残念だった。

「外やばいよ」のLINEで外見たら雪が積もってた。

19時に帰宅したときは、雪も降ってなくてそんな気配なかったのに4時間後に真っ白。びっくりした。
シンシンと降ってたんだろうな。。

明日の朝、どこまで積もってるかな。
雪だるま作って遊ぶために寝よ(๑>◡<๑)

お湯飲みとご飯茶碗が欲しいなーと思ってたら、可愛いの見つけた♡


こちらは2年前から欲しかったティーポットをゲット。
こんな形と小さな花柄がすき♡

ティーポットのおかげでお家でお茶が楽しくてロイヤルコペンハーゲンの「スィートストロベリー」と「レモンジンジャー」をお買い物♡

最近、フレーバーティーにはまってます(๑>◡<๑)

昨日突然この警告灯が点灯。
なにごと?


HONDAに行かなくちゃ。
めんどくさい。。

【後日談】
警告灯が点いた水曜日はHONDAが定休日だったので、次の日木曜に持って行ったら今すぐ見れないとの事で4日後月曜日に台車ありの修理予約しました。
運転してて違和感がないなら3日間乗っても大丈夫との事。
3つもランプついてるのにホントにー?
車屋してるジム友にそれ言ったら、それおかしい。と。
それ、テキトーすぎると。
やっぱり。

そして、2日後今日(土曜)のこと。
昼運転してる時は付いてた3つの警告灯が、夜見たら消えてた。
なに??
なぜ、消える?

本が読みたくなったので市民図書館に行ってきた。

不動産の勉強のための本を借りに行ったのに「古代ローマ史」の棚を見つけてしまい、そこから動けず。

結構、読み漁ってるから内容は似てると思うけどウキウキする♡