×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美瑛はとてもきれいでした。
ケンとメリーの木。
95歳になるポプラの木です。
思いっきり枯れてるけど気にしない。笑
5月半ばから少しずつ色づきはじめて、夏になると日ごとにはっきりわかるほど緑濃くなっていく。
そして、8月後半にはもう寒くなるそう。
美瑛の夏と呼べる暖かい季節は僅か3ヶ月間だって。
1972年、日産スカイラインのCM放送後、観光名所となり演者の役名より「ケンとメリーの木」と名付けられました。
↑CM映像からキャプチャ。
今も何もないけど当時はさらに何もない。
この木が立っているところは私有地。由来や老木ゆえ大事にしてほしい旨が書かれた看板がありました。
ケンとメリーの木の前にある「カフェツリーテラス」で休憩。
野菜たっぷりのスープカレー、すごく美味しかった。
ツリーテラスのお客様が入れるテラスからの景色。
遠くまで広がる畑が一望。
どこを見ても、360度見渡しても、どこまでも広がる波状丘陵の大地が綺麗。
澄んだ空気がなんて気持ちいいんだ!
北海道、すごい。
4月まで雪が残る北海道はお店もほとんど冬季休業中で観光客はいないに等しい。
ここでは、何人かすれ違ったけどみんな見てすぐ帰るから、すぐいなくなった。
見れば気がすむらしい。寒いしね。
美瑛は標高が高いから特に寒いです。雪舞ってたし。
ここの駐車場には車の高さより高く積まれた雪が何箇所も溶けないままありました。
見るだけで寒い。笑
私の服装は皮のハーフジャケットに厚手タイツにブーツという完全に冬の格好。
何持っていけばいいかわからなかったけど、真冬の格好で正解でした。
まだ、これから5月までドカンと雪が降る時もあるんだって。
ケンとメリーの木。
95歳になるポプラの木です。
思いっきり枯れてるけど気にしない。笑
5月半ばから少しずつ色づきはじめて、夏になると日ごとにはっきりわかるほど緑濃くなっていく。
そして、8月後半にはもう寒くなるそう。
美瑛の夏と呼べる暖かい季節は僅か3ヶ月間だって。
1972年、日産スカイラインのCM放送後、観光名所となり演者の役名より「ケンとメリーの木」と名付けられました。
↑CM映像からキャプチャ。
今も何もないけど当時はさらに何もない。
この木が立っているところは私有地。由来や老木ゆえ大事にしてほしい旨が書かれた看板がありました。
ケンとメリーの木の前にある「カフェツリーテラス」で休憩。
野菜たっぷりのスープカレー、すごく美味しかった。
ツリーテラスのお客様が入れるテラスからの景色。
遠くまで広がる畑が一望。
どこを見ても、360度見渡しても、どこまでも広がる波状丘陵の大地が綺麗。
澄んだ空気がなんて気持ちいいんだ!
北海道、すごい。
4月まで雪が残る北海道はお店もほとんど冬季休業中で観光客はいないに等しい。
ここでは、何人かすれ違ったけどみんな見てすぐ帰るから、すぐいなくなった。
見れば気がすむらしい。寒いしね。
美瑛は標高が高いから特に寒いです。雪舞ってたし。
ここの駐車場には車の高さより高く積まれた雪が何箇所も溶けないままありました。
見るだけで寒い。笑
私の服装は皮のハーフジャケットに厚手タイツにブーツという完全に冬の格好。
何持っていけばいいかわからなかったけど、真冬の格好で正解でした。
まだ、これから5月までドカンと雪が降る時もあるんだって。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック