カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この前、実家に行ってたらダスキンが来た。
お試しで使ってほしいって。
でも、実家には床がないのでお断りした。
(床はあるけど絨毯を敷き詰めてるので)
でも、置くだけでいいって。
自分んちで使っていいですか?って聞いたらいいって。

今、私の家に。笑


毎朝、ささっと使ってるけど気持ちいいじゃん。
ハンディモップが使いやすい。
販売されてるモップとは違うなー

久しぶりに使ったダスキン、めっちゃイケてた♡

そろそろデブになるかもしれない。

ここんとこ、痩せモードだった。
「理想体重 46.2〜46.6キロ」なのに、先週は45.2キロまで落ち込む45キロ台をキープ。
45.2キロとか一年に一回もならないのに。

だけど、土日によく食べたので昨日月曜の体重46.8キロになり、ちょっと焦る。
200グラム理想体重をオーバーだ。

しかし、焦ったと思うくせに、ジムから帰った0時前にお菓子食べた。
今日夕方マルキョウに行ったら、私が好きなポテチが売ってたんだもん。
買い置きしない主義のくせに、明日食べようーって思って2袋買った。
しかし、やっぱりねー、あると食べるんだよ。

カルビポテチ、チョコレートがついてて美味しいの♡
295キロカロリー×2=590キロカロリー。


食べたい時に食べよう。別にこれくらい。
後悔してないし。
どうせ、すぐ減るよ。
明日、外ランしよ。
明日、カロリー制限しよ。

体重より胃もたれが心配だ。
(๑>◡<๑)

最近、夜11時過ぎにいつも食べてる。

今夜はこれだ。


イマイチだった。
想像してたコテコテさがなかった。
あっさりしてたので、満たされない。。
まあ、いいや。
我慢しよ。

最近、太らないので毎晩甘いもの食べても太りそうにない。
食事は前よりしっかり食べてるけど、なんだろう。
太らない。
ってことは、夜食とらなかったら痩せてしまうって事では。

もういっちょー♡


森永のお菓子は美味しい♡

#ガトーショコラ

やばいわー。
はまってしまって。
面白すぎる。


韓国ドラマ、突っ込みどころ満載すぎ。
小さな中華料理店のような店(レストランの設定)、昔あった喫茶店のような店(カフェだと思います)にはいつもお客がいないし。
っていうか、セット感丸出しやろ。
つうか、ふつうにカフェのセットにすればいいのに、どうしてこんな店にするのかわからない。
セリフがめちゃ大げさで。
設定もわざとらしいし。
出てくる出てくる、まさかの展開。
でも、面白くて、毎日楽しみで仕方ない。

韓国ドラマを見るのは「冬のソナタ」以来、10数年ぶり2回目。
見るつもりはなかったけど、数回見る機会があって、見たらはまった。

夜中からたくさんの雨。
最近、雨の天気が好き。
雨音に癒やされる。



雨と言えばこの曲です♡


「I Like Chopin 」 GAZEBO

Remember that piano
So delightful unusual
That classic sensation
Sentimental confusion

Used to say
I like Chopin
Love me now and again

Chorus :
Rainy days never say goodbye
To desire when we are together
Rainy days growing in your eyes
Tell me where's my way

Imagine your face
In a sunshine reflection
A vision of blue skies
Forever distractions

Used to say
I like Chopin
Love me now and again

2時間半、クワ持って一心不乱に草刈りした。
こんな本格的な草刈り、生まれて初めてだ。
生まれて初めてすることって、まだまだたくさんあるのね。
人生って挑戦ね。

まめができたら、痛くなると思ってたのに、気付かなかった。
2時間半つけたままで汗だくのビニール手袋とったら
オーマイガ(๑>。<๑)


30分後、手のひら、真っ白から真っ赤に変色。
腫れてる。。そして水ぶくれも。
恐るべし、鍬作業(๑>。<๑)


まめはできてもいいけど、筋トレにさしつかえる。
農業の大変さを実感したのでした。
草取りながら土の匂いめっちゃ感じた。
うん。
地球を感じた。
アスファルトばかりの道路、きらいだ。
便利すぎる世の中、きらい。


【次の日】
手がアンパンマンみたいに腫れてる。
指の筋肉がパンパンになってる。
拳作るのに一苦労。

毎朝飲むもの。
コーヒーミルクラテ。
(豆乳8牛乳2にインスタントコーヒーと砂糖を入れた飲み物)

朝の始まり。カラダにいいもの、摂ってますか? と、自分的にとても満足してる♡ 
朝、最初にカラダにいれるものです。

昔は牛乳とインスタントコーヒーだったけど、1年半前から豆乳が仲間入り。
今では豆乳がある方が美味しくて、牛乳だけだと物足りない。
でも、牛乳はそのまま飲めるけど、豆乳はそのまま飲む気にならない。

子供の頃、牛乳が大好きだった。
小学6年で引っ越す前まで毎日2本、森永牛乳が配達されてて、その瓶に入った森永牛乳がすごく好きだった。
家族は5人だったけど、1本は私が飲んでたと思う。
今の牛乳とはまったく違う味だった、あのときの瓶牛乳がなつかしい。
あのときのカルシウムが今の私を支えてるのかもしれない。
お父さん、お母さん、ありがとう。
毎日、栄養価が高い牛乳を飲ませてくれて。

まさか、こんなに早く、こんなに気持ちいい温度になるとは思わなかった。
今日もすこぶる過ごしやすかった。
暑くないってステキだ。

今、今週何をしたか、考えたけど、前半のこと思い出せない。
そう、木曜の昼間に予定があって、そのあとがね。
そのあとが色々。
そして今日は日曜日だ。

意味不明なこと書いてるけど、だらだら書きたい気分。
梨が美味しかった♡
お米が精米したてなので、真っ白でツヤツヤしてて美味しかった。

筋トレ順調。
体重、1キロ落ちキープ。
500g落ちで良かったけど減ったから、まあ、しばらく46キロ前半でもいいかなって感じ。
3週間前の誓い通り、目標を達成!までいかないけどいい感じ。

#骨盤マッサージ機欲しい
#ムカついたから文句言った
#相手が悪いけど、嫌な気分になった
#髪が伸びたからこのまま伸ばすことにした
#担当スタイリスト産休中
#神様にお願い
#神様いないけど
#また海外旅行行く
#ブツブツ言いたい気分
#眠れますように


本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

突然、晩秋の勢いで気温が低下。
明日は最高気温24度だって。
ん?9月ってまだまだ暑いはずでは?
でも、暑くなくていいから、私はこの天気予報を支持します。
YES!
肌寒い天気!

トーレスじゃなかったら、振り向きもしない食べ物。

私のトーレスは、日本国民みんなのアイドルになりつつある。
そして、色々違う。笑

今日のジムのガラポンでもらったお菓子。
カトーレスサンド。