カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


父の付き添いで行った病院の薬局の本棚にあった。
「ロックの神々Heroes」


ロックの神様って言えば、清志郎だわ。。♡
デビット・ボウイ、ボブ・ディラン、ザ・ローリングストーンズ、クィーン。
ロックの神様がたくさん。素敵な本だわ。
清志郎、載ってないよねって思いながらページめくったら。


ステキ♡ 
さすがだわ。ベイベー♡
日本でロックの神様って言えば、まず清志郎だもの。


清志郎が生きてたらライブに行く楽しみがあるのに。
って、また思っちゃった。
青春と言える時代に夢中になって、今も心がとまるアーティストは清志郎以外にいない。

9年前のあの日、ジャイサルメールの砂漠で星空を見上げた。
今日、この雑誌を目にした偶然。

ザ・キング・オブ・ロック、清志郎♡

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック