×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家の近くにドンキができた。
ドンキは、あちこちにオープンしてる。
筑紫野店はよく通るけど、遠出の帰り道だから寄る気にならずいつもスルー。
会社の近くの川端店は、歩くには少し遠くてなかなか行かない。
そういえば、国体道路にも来年春オープンだよね。
さて、本日、仕事の休み時間を利用して行ってきた。
職場と家は遠いけど、昼休みに行ってきた(一▽一)
こういう店は平日の昼間行くに限るよね。
さて、ドン・キホーテ那珂川店に行って驚いた。
1F食料品売り場には野菜果物、生鮮品にお惣菜まであって、プチルミエールのよう。
2Fの掃除用品の売り場はナフコかミスターマックスにいるみたい。
昔、ドンキのお菓子売り場といえば、外国モノの甘いカロリー大のチョコ系お菓子があったのに、欲しくなるお菓子は何もなかった。
っていうか、ドンキに行きたかったのは、去年川端店で買ったアロマがすごく良かったから、それを買いたかったため。
でも、アロマ売り場ぜんぜん充実してなかった。
川端店にはまだ売ってるのかなー。あれ、ブランド品だからもう売ってないかも。
今日のドンキの品揃え見て、利益率低い商品は扱ってないような気がした。
ドンキは、掘り出し物の宝庫と思っていたけど、安いものはそれなりに安いもので目を惹くようなもの売ってなかった。
ドンキ、変わったんだ。。
と、納得。
SAKODA好きだったけど、今、SAKODAにあったものは他にも売ってる。
IKEAも福岡にできる前は、うっとりしてたけど、今はもううっとりしない。
反対にニトリの方が安くていいじゃんって思うようになった。
ドンキもこんななら、ダイレックスと変わらないな。
お店も商品も飽和状態。。
やっぱりネットがおもしろい
ちなみに新しいジム通い用のハローキティスウェットは、ドン・キホーテではありません。
これは、やまだい。
パチモノじゃないサンリオキティのスウェットが300円。
どう考えてもおかしいけど、上下それぞれ在庫処分150円だった。
ローカルな洋装店の方が掘り出し物がある。
いい買い物した( ̄∇ ̄)
ドンキは、あちこちにオープンしてる。
筑紫野店はよく通るけど、遠出の帰り道だから寄る気にならずいつもスルー。
会社の近くの川端店は、歩くには少し遠くてなかなか行かない。
そういえば、国体道路にも来年春オープンだよね。
さて、本日、仕事の休み時間を利用して行ってきた。
職場と家は遠いけど、昼休みに行ってきた(一▽一)
こういう店は平日の昼間行くに限るよね。
さて、ドン・キホーテ那珂川店に行って驚いた。
1F食料品売り場には野菜果物、生鮮品にお惣菜まであって、プチルミエールのよう。
2Fの掃除用品の売り場はナフコかミスターマックスにいるみたい。
昔、ドンキのお菓子売り場といえば、外国モノの甘いカロリー大のチョコ系お菓子があったのに、欲しくなるお菓子は何もなかった。
っていうか、ドンキに行きたかったのは、去年川端店で買ったアロマがすごく良かったから、それを買いたかったため。
でも、アロマ売り場ぜんぜん充実してなかった。
川端店にはまだ売ってるのかなー。あれ、ブランド品だからもう売ってないかも。
今日のドンキの品揃え見て、利益率低い商品は扱ってないような気がした。
ドンキは、掘り出し物の宝庫と思っていたけど、安いものはそれなりに安いもので目を惹くようなもの売ってなかった。
ドンキ、変わったんだ。。
と、納得。
SAKODA好きだったけど、今、SAKODAにあったものは他にも売ってる。
IKEAも福岡にできる前は、うっとりしてたけど、今はもううっとりしない。
反対にニトリの方が安くていいじゃんって思うようになった。
ドンキもこんななら、ダイレックスと変わらないな。
お店も商品も飽和状態。。
やっぱりネットがおもしろい

ちなみに新しいジム通い用のハローキティスウェットは、ドン・キホーテではありません。
これは、やまだい。
パチモノじゃないサンリオキティのスウェットが300円。
どう考えてもおかしいけど、上下それぞれ在庫処分150円だった。
ローカルな洋装店の方が掘り出し物がある。
いい買い物した( ̄∇ ̄)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック