カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


数ヶ月前、自宅のWi-FiをモバイルWi-Fiに変えた。
父親がスマホ写真をWi-Fiでプリンタ印刷したいけど、実家にはWi-Fi環境がない。
父親のためにモバイルWi-Fiにして実家に貸してあげようと思ったの。

日中は会社のWi-Fi、夜と休日は自宅のWi-Fi、外では携帯会社のWi-Fi。
最近、スポーツニュースの動画を見る時間が増えたけどいつでもサクサク見れるのが当たり前だと思ってた。

しかしモバイルWi-Fiに変えてから、毎月あっという間に携帯が契約ギガ数に達するようになった。
「いつもご利用いただきありがとうございます。
データ量到達のお知らせ。お客様がご利用の***-****_****は、ご契約データ量に到達しましたので、通信速度が低下し、最大128kbpsとなりました。」

ん? なに?
はじめての経験に理解ができず。というか、理解したくない。
しかし、固まる一歩手前のネット環境、動画はほぼ見れなくなり、受け入れるしかなく。
そう、何も考えなかった私はモバイルWi-Fiを5ギカプランで契約。
安けりゃいい。5ギカがどういう中身か知らず。笑
携帯も5ギカプラン。
足りるわけがない。。

30分動画見れば1ギガあっという間に使っちゃうもん。
と、いうことを知ったのはつい最近だった。
無知なオンナ。。
ゲームしなければ、そんなにギガギガギガギガギガ。。
いらないと思ってたや。
こんなにデータ量使っていたとは。
来月からプラン変えたけど、今月残り2週間、サクサクネットができないことに耐えれるか。。

今回、ギガギガ削減のために色々調べたけど、自動動画再生オフ機能がないインスタが一番ヤバい。
インスタは、お気に入りアスリートの近況を知るために優れたツールだけど、開いた途端何でも再生するし。
ありとあらゆるアプリのバックグラウンド再生をオフにしたらギガギガが減るのが遅くなった。

白黒の文字メインだったらわりかし普通に見れるんだよね。
動画を見るのは置いといて、大容量写真やパチパチうごくバナーが多すぎるんだよ。
いらない広告がはばを効かせすぎてんだよ。
と、思ったり。

でもね、見えないところで通信の電波が飛び交ってる空間。
あらためて考えると怖い。
便利だけど不気味だ(๑>◡<๑)

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック