カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ほんと、かっこいいわ。。❤
1ヶ月前に作って、Youtubeにアップして自己満してたけど、最近「奨成」検索でここ見に来る人増えてきたから、ここにものっけようっと。

わたしはミーハー。
姉も妹も3姉妹みんな、中学生の頃から、何かにつけ追っかけしてた。
姉と妹の方がレアで、30年前、姉と妹は、どこかの国のバレーボール選手の追っかけしてた。
あれはすごかったな。あの二人。。笑
当時、わたしはウラジミール・ドロホフのファンだった。

そういうわけで、ハマると熱中する。

国体で広陵が優勝して良かった。
昨日からインスタ見るのに忙しい。
そして、今日はネットニュースの網羅。もちろん奨成ねた&写真保存。

でも、そろそろ仕事しないきゃヤバい。

でも、書き残したいことがもひとつ。
昨日の出雲駅伝で東海大が優勝ーってのも嬉しかった。
佐藤祐基くんがいたっていうことと、いなくなっても両角監督が好きなのよ。
来月5日の全日本駅伝でも優勝してほしいなー。

ヤバい。
働かないと。
まじで仕事しよ。
/中村 奨成

昨日は0時に寝て(うとうとですが)1時に起き、スマホで横になったまんまWBC観戦でした。
奨成君がマスクかぶらないなら、寝よーと思ってたけど、0時すぎ早めにスタメン発表あって、やっと、やっと、捕手でスタメン。
嬉しかったー♡
しかし、半分寝てて、時々目が覚めて点を確認、打順が奨成君に近づくと見るけど、だんだん寝てる間隔が長くなり。。
そんな中3時半頃、8回裏なのに気付き起きてスマホを眺め、試合が終了したのを確認して、4時就寝。

そして、6時半起床。
そんな月曜日。
朝起きた瞬間から、夜寝ることをイメージしてた。
でも、日中は眠くないんだよね。

それにしても、小枝監督キライ。

でも、最後にキャッチャーとして終わって良かった。
清宮が、プロ入り表明しましたね。
10月のドラフトがめちゃ楽しみだ。
ホークスにもしももしもきたら、キャンプ行こう―っと。
ミーハー盛り上がりが止まりません。



夜中過ぎて朝の4時20分に野球観てる。
こんなことしてると睡眠サイクル狂ってしまうから、したくないけど野球観たい。
でも、AmebaTVのCM、長いんだよね。
それに守りでは打たれるし、攻撃はすぐ終わるしで、ずっと見てるのがイヤ。
寝よっかなーって思ったけど、すでに眠れないや。

6回攻撃の奨成くん、フォアボールで出塁。


昨日のカナダ戦の広告は奨成くん。
活躍してなくても広告塔。
ビジュアル大事だよね。走攻守、プラス見た目♡


昨日のジム。
お友達の会社のTシャツ着てgroupfight。

写メ撮ってフェイスブックでTシャツ拡散。
フェイスブックにひとり顔だしたの初めてやん。

今、7回裏、韓国の攻撃。
8回表終わって、また3者凡退だったら寝よっと。
勝つ気がしないんだよね。
完全に押されてるし。

7回表、守備のミスで3点失点。
2点はキャッチャーミスやね。。この失点はメチャいたい。
6時からの試合、ベットで半寝のままスマホでリアル速報見て、8時に起きてテレビの前ですでに1時間半。
6対4で負けてる。
負けそう。ヤバい。

今、増田くんがバッターボックス。増田くん、好きだな。
奨成くんの1番仲良し。
横浜高校だけど、長崎出身で九州だし。 

こんな記事出てたよ。
ホント、一刻もはやく復調してほしい。



火曜日から、寝不足におちいりました。

寝る直前までWBC U-18の試合を見てたら寝つき悪くて。

WBC開幕して奨成君はスランプ。。
2戦目アメリカ戦で古賀君とキャッチャー交代してから、3戦、4戦目もキャッチャーは古賀君。
4戦目は、DHで出たけど、当たらず、最後は代打出されてしまい残念でした。
5戦目南アフリカ戦は、キャッチャースタメンだったけど、コールド勝ちで7回で試合終了。

そして昨日のスーパーラウンド初日、オーストラリア戦もDHで出場。
でも、最後は代打で交代になった。
リードの精度とピッチャーの持ち味を引き出しているとかで、次の試合もキャッチャーは古賀くんっぽい。
もしかして、ずーっと古賀くん?
そりゃないよね。とか、思ってしまう。

すごくスランプですね。
ぜんぜん打てない。
甲子園の疲れ、木製バットに対応しきれず。。とかいろいろ書かれてますが、本人が一番つらいだろうな。。と、心配してます。
奨成くんが活躍しないと私も元気が出ない。
バッターボックスに立つ表情も甲子園のときとは違う。
甲子園は、スタンドの音楽、声援、満員の人、真夏の空気感、すべてがいいよね。

早くカッツーン!!って当たらないかな。
それに、キャッチャーとしてもスタメンで出してほしいな。
などなど。。
But
日本が優勝するのが一番だから、個人的なファン目線はしないで応援しないといけない。

そもそも 古賀くんは福岡大濠なんだから、スタメンで出てることをもっと喜ばないといけないですね。


昨日は延長11回、さよなら。
奨成くんのどこがいいかって白い歯が見えてる笑顔。
そこが好き♡

元気なさげに見える。


やっぱり笑顔が一番。


1日も早く、そして最終日までに絶対ガツンと一発出ますように♡

朝の5:30から(日本時間)もう5時間半も試合してる。。
(雨で1時間32分中断してるけど)
長い。。
サンダーベイは、今、夜の22時でしょ。
明日は17時からキューバ戦。
ハードですな。

一回、二塁への牽制が決まった後の奨成くん。
強肩盗塁さしました!
かっこいいねー

5回でピッチャー川端くんが田浦くんにチェンジしときに、キャッチャーも交代。
明日も試合だからねー
キャッチャーも2人でまわさないと厳しいスケジュールだよね。

U18で試合で守ってる清宮くんを初めて見たけど、体格もだけど、動きとか、なんかのっしり。笑
お相撲さんっぽい。
わたし、ぽっちゃりは苦手だ( ̄∀ ̄)

でも、清宮君の前後開脚180度はすごい。
めっちゃ、体が柔らかいね。

完全にはまっております。


キャッチャーがこんなにもかっこいいポジションだったとは。。

ドカベン、大好きで単行本揃えてたけど、ドカベンみたいなのが好きなわけじゃなかった。
あの頃は里中サトルのファンだった。
里中サトルだから今宮くんがかっこいー、里中サトルみたいって思ったんだったっけ。

金曜日のwbc初戦、奨成くんは3番バッターらしいです。
この追っかけ気分、楽しいわー(*⁰▿⁰*)

最近はインスタでいろんな写真が手に入るし、追っかけするのには便利な世の中。
高校野球児たちは、野球やってる時は闘うオトコだけど、素はかわいい高校生だ。
インスタの写真見てると別人のように無邪気。。

青春と言われる10代後半の輝きは人生の中の僅か数年間。
自分にもあった高校生の頃。
なーんにも、深く考えてなかった。
今もだけど。
いや、考えてるけど、平均値より低い。笑

寝よー

いや、かっこ良すぎ。
こんなかっこいいキャッチャー見たことない。

野球選手はデブっとして、顔も肉がついてる人が多くて、(特にキャッチャーはずっしりしてる人が多く感じ)且つ野球には興味がないけど、甲子園は大好きだ♡
沖縄のいはくんは好きだったー
そのあとは今宮くん。ホークス1位指名で嬉しかった。
でも、佐藤祐基くんとトーレスのように追っかけするほどじゃない感じ。

もともとこんなお顔が好きみたいで、ツボにはまった。
いわゆるイケメン顔やジャニーズをカッコイイと思ったことない。
やっぱりアスリートはステキだ。
グラディエーターのマキシマスも好きだ。
結局、はまるのは闘ってるオトコらしい。

奨成くんのお母さんが言った「誰の子供なんだろう。。」
その気持ちがわかる。
子供って不思議なもので、子供というか、人は不思議です。
親、環境は、成長していくうえでの大きな背景になるけれどそれだけじゃない。
持って生まれたモノは何にも代えがたい何かです。

私は彼の母親になりたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

奨成くんのお母さんはステキな人なんだろう。

実力と立ち振る舞いと、母子家庭というバックグラウンド、出来すぎてる。

寝よ。

今度、生まれて来たら男の子生みたい。
ってことは、今度生まれるときも私、オンナかー
でも、女のほうがいいな♡
かっこいい男の子の母親になりたい。笑
発想が変やな。。

清宮くんってかわいいね。





あちこち、ネットサーフィンして記事読みまくり。

この感覚、トーレスと佐藤悠基くん以来。

「トーレスとサッカー」
「佐藤悠基くんとrunning」
の後、ひっさしぶりに応援したい!!って思うスポーツ選手が現る(๑˃̵ᴗ˂̵)
ネット追っかけ中ー

侍ジャパンのユニフォーム着ると、みんなますます大人に見える。
 

プロテクターが、高校のものに比べると高級感ある。
と、違う方に目がいきます。
日の丸背負って戦うから、日本代表ですものね♡



清宮って大きいけど身長はそんなに高くないと思ってたら、背も高いんですね。
清宮くんと中村くんは即意気投合したみたいで仲いいらしい。
お互いにリスペクトしてるみたい。友情、ステキ(๑˃̵ᴗ˂̵)


4日前まで甲子園だったのに、明日は飛行機でカナダへ。
10日間で9試合。超ハードだけど期待で胸いっぱいだろうな。


WBC U-18の試合はBS朝日で放映するから見よっと♡
優勝すれば嬉しいな。

まずは、今週金曜日22時半から。
ジム、コンバット終わったら即行で帰ろっと。