×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7回表、守備のミスで3点失点。
2点はキャッチャーミスやね。。この失点はメチャいたい。
6時からの試合、ベットで半寝のままスマホでリアル速報見て、8時に起きてテレビの前ですでに1時間半。
6対4で負けてる。
負けそう。ヤバい。
今、増田くんがバッターボックス。増田くん、好きだな。
奨成くんの1番仲良し。
横浜高校だけど、長崎出身で九州だし。
こんな記事出てたよ。
ホント、一刻もはやく復調してほしい。

2点はキャッチャーミスやね。。この失点はメチャいたい。
6時からの試合、ベットで半寝のままスマホでリアル速報見て、8時に起きてテレビの前ですでに1時間半。
6対4で負けてる。
負けそう。ヤバい。
今、増田くんがバッターボックス。増田くん、好きだな。
奨成くんの1番仲良し。
横浜高校だけど、長崎出身で九州だし。
こんな記事出てたよ。
ホント、一刻もはやく復調してほしい。
っつうか、負けた。。
7回、痛恨の失点がもろに響きましたね。
あの2点は完璧、キャッチャー古賀くんのミス。
完全アウトになる返球だったのに古賀くんダメダメやん。
「いいボールが返って来ましたね。」って、古田と渡辺両解説者が言ってて余裕でアウトやねって思ったらまさかのセーフ。
ベースから離れてすぎ。もう少しベース寄りでボールを待っててよかったのにってお二人が言ってた。
あと、ベースを空けてボール取り行くとか、あり得ん。ピッチャー清水くんがそこまで来てたやん。
間に合うわけないやん。
解説お二人も、キャッチャーがベースを離れてはいけないですねーと。
奨成くんだったら、あのミスがなかったら。。なーんて思う。
甲子園で連日、ファインプレーを出してた実績がある。
そもそも小枝監督がどうして2日も続けて古賀くんをスタメンにするの?
奨成くんのスランプは打撃で、キャッチャーとしてはスランプじゃないし。
どうして奨成君にマスクを被らせない?
アメリカ戦で配給ミスはあったけど、相手はアメリカだし、2戦目だし、そのあとずっとスタメンから外してさ。
(南アフリカは弱いし7回コールドですぐ終わっちゃったし)
小枝監督、おかしいよ。
打撃だけじゃなくてキャッチャーの実力もあるのに、なんで古賀くんばっか使うわけ。
今日負けたの監督の配置ミスやん。
あのブカブカしたお腹なんなん?
監督になっても、歳とってもあそこまで太鼓腹になるのって自己管理できてなさすぎやろ。
アンラッキーが続いた?アンラッキーじゃないし。
もーう、毒が止まんない。笑
残念な負け方だったよ。その一言。
で、翌日の韓国戦もまさかの古賀君キャッチャーだった。
なに、それ?
昨日あんだけ、失点したのに、なぜ?
おかしいよ。
で、負けたし。
監督のせいやん。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック