×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宇宙の持つ数百億光年という膨大な時間と数百億光年という膨大な空間の中では、自分という人間が何をやってどう生きようがケシ粒みたいなどうでもいいことだ。
全てはほんの一瞬の些細なことに過ぎない。
そう考えると「全てがむなしい‥‥」という気分になるかもしれないけれど、逆に僕は元気が出てくる。
悩みごとがあるときは、宇宙のことを考えると「自分が悩んでいることなんて大したことないや」って思えるし、
あと、「全て意味がないどうでもいいことなんだったら、常識とか他人の思惑とか気にせずに、自分が面白いと感じることをやればいいじゃん」って前向きに考えることができる。
中村奨成検索から、誰かのTwitterに飛び、その誰かのTwitterくぐってたら見つけた。
とても共感したので、書き写しました。
全てに意味がないということは、全てに意味があるのと同じことだ。
意味のない全ての中から自分の好きなものに意味を持たせればいい。
全てはほんの一瞬の些細なことに過ぎない。
そう考えると「全てがむなしい‥‥」という気分になるかもしれないけれど、逆に僕は元気が出てくる。
悩みごとがあるときは、宇宙のことを考えると「自分が悩んでいることなんて大したことないや」って思えるし、
あと、「全て意味がないどうでもいいことなんだったら、常識とか他人の思惑とか気にせずに、自分が面白いと感じることをやればいいじゃん」って前向きに考えることができる。
中村奨成検索から、誰かのTwitterに飛び、その誰かのTwitterくぐってたら見つけた。
とても共感したので、書き写しました。
全てに意味がないということは、全てに意味があるのと同じことだ。
意味のない全ての中から自分の好きなものに意味を持たせればいい。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック