×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の旅、初の英語を喋ってみた。
ヘルシンキ中央駅から空港近くのホテルに行く時、このバスがそのホテルの近くを通るかわからなかったので運転手にGoogle map見せて、と聞いたらめんどくさそうに、わからないというジェスチャーをされた。
Google mapを拡大縮小して「ジャンボショッピングセンター」「ディス」って言ったら、ショッピングセンターがわかったみたいで「オッケー」って。
オッケーって言ったくせに降りるときに教えてくれなかった。
不親切だ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) まあ、いいけど。
イタリア人はこういう時、すごく親切だから比べてしまうや。
このバス、空港と駅の路線だから旅行客が多くて、白人の若者たちも乗り込んでから何かを聞いてるけど、運転手はいつも面倒そうだ。
バス停で止まるたびに白人の旅行者が何かを尋ねてた。
その度数分かかる。
私の方がまだマシだと思った(๑>◡<๑)
今、ここ。
森と湖の国らしく、緑がきれい。

今日、連発してるフィンランド語。
キートス!
ヘルシンキ中央駅から空港近くのホテルに行く時、このバスがそのホテルの近くを通るかわからなかったので運転手にGoogle map見せて、と聞いたらめんどくさそうに、わからないというジェスチャーをされた。
Google mapを拡大縮小して「ジャンボショッピングセンター」「ディス」って言ったら、ショッピングセンターがわかったみたいで「オッケー」って。
オッケーって言ったくせに降りるときに教えてくれなかった。
不親切だ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) まあ、いいけど。
イタリア人はこういう時、すごく親切だから比べてしまうや。
このバス、空港と駅の路線だから旅行客が多くて、白人の若者たちも乗り込んでから何かを聞いてるけど、運転手はいつも面倒そうだ。
バス停で止まるたびに白人の旅行者が何かを尋ねてた。
その度数分かかる。
私の方がまだマシだと思った(๑>◡<๑)
今、ここ。
森と湖の国らしく、緑がきれい。
今日、連発してるフィンランド語。
キートス!
17時
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック