カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


記者会見見て、いいんじゃない。って思った。

最初、聞いた時は呆れ果てたけど、聴き慣れるもんで、最近はすっごいエリートで完璧主義だから、イラついてあの暴言、暴力になったのかと。
でも、だからと言って人としてしちゃいけないこと、言ってはダメなことやりまくり。笑
やばいよ。
めっちゃ恥ずかしくて一生誰にも会いたくなかったんじゃないかなと思った。
こんなにもろに世間に出てしまって、その意味ではかわいそう。
ま、自業自得だから、かわいそうだけど身から出た錆。

出てくるのはすごく勇気が必要だったし、大変だったでしょ。
それを、あーだ、こーだ。
ホント、メディアって恐ろしいよ。
何喋っても、どんな服着てどんなメイクしても叩かれる。
演じててもいいじゃん。
一般人と厚労省の人たちとは意識が違うとか、また言っちゃうからバカだなー。
でも、それはほんとだよね。
一般人と政治家を志す人が同じなわけ無い。
それくらい、頭いいから受け入れなきゃね。
それに一般人は、そんなにたくさんお給料もらってないって。笑
私は給料分しか働かない派。
そんなこと言うから、そこがダメダメなんだろなー。
今後変わっていかないといけない課題ですな。

「暴力、暴言吐いたこと、すべて事実です。すみませんでした。」が一番、シンプルでスッキリだったけど、出てきただけでもご苦労さんですな。笑

でも、言葉遣い丁寧、きれい、敬語の使い方がおかしくなくて、さすがエリート、頭良い人だと思いました。
まあ、今後の姿勢が大切ですね。

いい人になってくれると嬉しいよね。
わたしも失敗する人だから、なんとなく優しい受け取り方をしました。

朝、通勤中の車内からでした。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック