カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私が生活する聖なる域の結界。
漂白剤とカビキラーで。



このアパートは、ヤバイ。
古いから。
隣の住人がきれい好きではないと伺えるから。
住まいが2階だから。
そんなに長く住むとは考えずに娘と孫の帰省のために引っ越したけど、住めば都。。。

さて、引っ越し当時はゴキ対策のことばかり考えていたけど、万全の対策をしてたのでゴキが室内に侵入するこはない。(に等しい。過去7年の間に、小さいの2回、小さい死骸2回)
しかし、この前生まれたての極小ゴキが洗面所の排水口から入ってきた。
ありえない。
あそこはU字になってるから虫は入ってこないのでは?
なぜ?
WHY??
なので、使う時以外は排水口に栓をしてる。

しかし、昨夜、ジムから帰ってきたら部屋に大人のゴキがいた。
ホワイ?
なぜここに?

私が玄関を開けた時に瞬時に侵入したのでは。。?と、思った。
ゴキは部屋に入ったはいいけど戸惑っていた様子、じっとしてたゴキにゴキジェットを噴射すると、ゴキは勢いよく逃げずに早くない速度で移動、追射されるままに死亡しました。
私のドレッサーの下に。。
それをさっき片付けた。
ほとんど見てないけど、ちらっと視界に入ったその形はほんとにおぞましかった。

夏は定期的に結界を作ってたけど今年は色々で忘れていた。
油断してたー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お隣さんが生ゴミ入れを階段横に置いてるから、玄関外はデンジャラスだ。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック