×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一人で海外旅行に行くって言うと英語が話せるの?と言われますが、会話はフィーリングだ。笑
この旅、最後の英会話。
ネットチェックインしたら席が窓際じゃなかったので、カウンターで窓際に変更してほしかったのでこれ。

「窓側だね?」
「はい。」
「19Aでいいかな?」
「グラッチェ!」
スマホは便利だ!
トランクが何キロかがすごく怖かった。
フィンエアーは23キロまで。
最近、各航空会社厳しくなってるらしいので、もしも超えたらこれだ!と、予習。
でも、19キロだった。
チョコレートをリュックに入れたけどトランクに入れててもいけてたみたい。
80Lのトランク満杯入れても23キロギリいける感じかな。
行きは、11.5キロだった。(トランク自体が4キロくらい)
ちなみに行きのリュックは5キロくらい。
減ったお化粧品とシャンプー類がチョコレートに変わって帰りも同じくらいの重さかな。
持っていく必要がなかったのは、ヘアアイロン、ミニ三脚、折りたたみエコバック。
下着やキャミの着替えは5日分。5日目までに2回洗濯して後半はお洗濯なし。
海外のドライヤー は、指で押したまま使う&壁付けが多くて使いにくい。
風力が弱いけど、からっとして湿気がないから乾くの早かったー。
ヨーロッパの人たちは、列車の中でも大きな声で話すし、電話もするしで騒がしかったな。
帰国したら、なんで静かなんだろうって思うことだろう。
もうすぐ搭乗です(๑>◡<๑)
この旅、最後の英会話。
ネットチェックインしたら席が窓際じゃなかったので、カウンターで窓際に変更してほしかったのでこれ。
「窓側だね?」
「はい。」
「19Aでいいかな?」
「グラッチェ!」
スマホは便利だ!
トランクが何キロかがすごく怖かった。
フィンエアーは23キロまで。
最近、各航空会社厳しくなってるらしいので、もしも超えたらこれだ!と、予習。
でも、19キロだった。
チョコレートをリュックに入れたけどトランクに入れててもいけてたみたい。
80Lのトランク満杯入れても23キロギリいける感じかな。
行きは、11.5キロだった。(トランク自体が4キロくらい)
ちなみに行きのリュックは5キロくらい。
減ったお化粧品とシャンプー類がチョコレートに変わって帰りも同じくらいの重さかな。
持っていく必要がなかったのは、ヘアアイロン、ミニ三脚、折りたたみエコバック。
下着やキャミの着替えは5日分。5日目までに2回洗濯して後半はお洗濯なし。
海外のドライヤー は、指で押したまま使う&壁付けが多くて使いにくい。
風力が弱いけど、からっとして湿気がないから乾くの早かったー。
ヨーロッパの人たちは、列車の中でも大きな声で話すし、電話もするしで騒がしかったな。
帰国したら、なんで静かなんだろうって思うことだろう。
もうすぐ搭乗です(๑>◡<๑)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック