カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


富良野のホテルからは十勝岳連峰が見渡せました。
遮るものが何もない風景。
窓開けたときに入り込む不純物が含まれない大気。
澄んだ空気、風、気持ちいい。。




2日目の朝、ホテルの駐車場から見た十勝岳連峰。
朝日を浴びて輝いていました。
美しすぎて感動。。


走ってると迫ってきそうなくらい山が近くに感じた(๑>◡<๑)

この山は芦別岳1726m、鉢盛山1473m、布部岳1248m、遠くには夕張岳1473mも。 (ちなみに富士山は3776m)

前方か側面に必ず見える山の風景。
通り過ぎるには惜しくて車を止めて鑑賞ー♡


雪が積もったを山をこんな近くで見上げたことない。
存在感、ハンパない。


出発の日の朝5時半。
雲がかかった十勝岳連峰


ここだ!という場所はなくて広大な土地を体感したくて北海道富良野へ行きました。ふらっと気分で。
行ってみると、生活に不必要な建物は一切なく遥か遠くまで見渡せる風景が広がってました。
白い山と360度遠くまで見渡せる世界が想像以上に美しくて大地からの新鮮な空気が五感を刺激する。
何もかも澄み切ってる!

観光客いないに等しくていろんな場所ひとりじめできてサイコーでした(๑>◡<๑)

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック