×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
順調に花がついて、実がついて、伸びてると思ったけど、なんか違ってきた。
順調は順調だけど。
向かって左の枝は二本立てだった。
二本立ては育たないから、一本は最初の花に実がついたところで成長がストップ。
ストップというか、わたしが添え木に結んだ紐がきつすぎて、茎が鬱血したみたいになってどうしよう。。と焦って、でもどっちみち一本は摘まなきゃいけないとかで、茎を折ったというわけです。
もう1本は、上に大きくなりながらたくさん花がついて、実がついて、順調♡ のはずだったけど。
一週間前までは。
今日行ったら、上の方の花に実がつかないで葉が枯れてる色になってた。
7月6日 赤い→の上にたくさん黄色い花が見えるでしょ。
今日。 萎れてる。。なぜ。。泣

たくさん花がついてたのに実がつかないで枯れるなんてオーマイガ。

でも、下の方から新しい茎が伸びてきてて花がついてた。
この明るい色の茎と葉っぱは7月6日にすでにあった。
早めに摘まないといけなかったのではなかろうか。
こっちに栄養とられたのかな???
多分そうだ。(自己完結)
枯れた枝はもう終わりなので、こっちに期待しよう。
添え木を立てた。
そして、右側のトマト。
なぜか、突然身長が伸びてた、1週間で左のトマトを追い越してる。
まわりの朝顔を全部抜いたからかな???

花のつきかたは悪いけど、これからに期待♡
トマトの成長って一筋縄ではいかないのね。
って、何もしてないからねー
天に任せっきり。笑
今日は2個収穫しました。

去年、お父さんが作ったトマトは、今頃はたくさん実がなってたなー。
今年は雨の日が長いから赤く色づくのに時間かかるし、実のつき方も悪いけど、それでも、トマトの成長が楽しみです。
何もしてないのに育つお父さんのトマト。
順調は順調だけど。
向かって左の枝は二本立てだった。
二本立ては育たないから、一本は最初の花に実がついたところで成長がストップ。
ストップというか、わたしが添え木に結んだ紐がきつすぎて、茎が鬱血したみたいになってどうしよう。。と焦って、でもどっちみち一本は摘まなきゃいけないとかで、茎を折ったというわけです。
もう1本は、上に大きくなりながらたくさん花がついて、実がついて、順調♡ のはずだったけど。
一週間前までは。
今日行ったら、上の方の花に実がつかないで葉が枯れてる色になってた。
7月6日 赤い→の上にたくさん黄色い花が見えるでしょ。
今日。 萎れてる。。なぜ。。泣
たくさん花がついてたのに実がつかないで枯れるなんてオーマイガ。
でも、下の方から新しい茎が伸びてきてて花がついてた。
この明るい色の茎と葉っぱは7月6日にすでにあった。
早めに摘まないといけなかったのではなかろうか。
こっちに栄養とられたのかな???
多分そうだ。(自己完結)
枯れた枝はもう終わりなので、こっちに期待しよう。
添え木を立てた。
そして、右側のトマト。
なぜか、突然身長が伸びてた、1週間で左のトマトを追い越してる。
まわりの朝顔を全部抜いたからかな???
花のつきかたは悪いけど、これからに期待♡
トマトの成長って一筋縄ではいかないのね。
って、何もしてないからねー
天に任せっきり。笑
今日は2個収穫しました。
去年、お父さんが作ったトマトは、今頃はたくさん実がなってたなー。
今年は雨の日が長いから赤く色づくのに時間かかるし、実のつき方も悪いけど、それでも、トマトの成長が楽しみです。
何もしてないのに育つお父さんのトマト。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック