カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年の甲子園はおもしろかったー。
ベスト16から盛り上がってきて、日曜日は1日テレビで野球観戦のためオフ♡
(夕方から軽く筋トレとストレッチをしにジムへ)

火曜日の準決勝は朝からウキウキ。
10時からバーチャル甲子園。
広島県民の姪っ子は甲子園で応援。家族のグループラインでチャットしつつ、ワードで契約書を作成しつつ応援よ♡
ただ野球を見るだけよりも退屈にならず、ただ入力するだけよりも、すごく捗る!
めちゃいい感じじゃん!
あー、満たされる。。(๑˃̵ᴗ˂̵)
仕事なのに100%、甲子園が見れるなんて、ステキすぎる。。
と、家族のグループラインに、ラインとバーチャル甲子園が二分割で映ってるパソコン画面をラインした。ら。。送信が終わった瞬間、世界が真っ暗に。。
なんと、トーク画面が社長だった。
全く仕事してない「甲子園中継とライン」だけがうつってるパソコン画面を社長に送信してしもうた。。
な、なんて、言い訳を。
消したい。でも、消せないラインの仕組み。
あーあーーあーーーーぎゃあーーって。笑
(笑ってないですけど)

「すみません」
数秒後それだけ送って、既読になったかどうか知りたくないから、送った事実を見たくないから、写真と「すみません」を削除した。
その後、社長から返信はなく、会社にも来なかったので、夕方、業務連絡のラインの最後に「本日は大半失礼なラインを送ってしまい申し訳ありませんでした」と送ったら、社長の返信は「がんばってください(絵文字)」だった。
絵文字があるって事はお咎めなし。。だよね。

でも、仕事しないでこんなの見て。。って、内心は怒ってるだろうし、その日はジムに行くまで相当気分落ちてたのでした。

その翌日、荷物の受け渡しだけで会社に寄った社長は機嫌がよかった。
そして、今日も機嫌がよかった。
あの写真のことは忘れてるのか、どうも思わなかったのか知る由もありませんが。。

なので、私はもっともっとこの会社のために働こうと思いました。
しばらく、失敗は絶対にしてはいけない。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック