カウンター 忍者ブログ
RSS 0.91    
  In Maienfeld 2018.6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


午前中、ヤマトに郵便だしに外に出てたらR氏から電話がかかってきました。
(土日、24時間、6回コールして出なかったら私の携帯に転送される設定です。)
手に、封筒と財布と携帯と鍵を持ってるし、電話がかかってくると構えてるわけではないのですぐに出れませんから、5コールで出ました。

開口一番「今、どこ?」
(電話に出るのが遅いといつもです)
そして「電話はなるべく早く出るように。じゃないと留守と思うやろ。」
R氏は、同じことを3回以上は言う。
今回もねちねち言ってた。

個人携帯を社物化させといて、何言ってんのよ。
外歩いてて、すぐにでるわけないやん。
それに社用で外出してるんです。
そもそも、私一人しかいない会社なのに、出れなくて当然です。
見栄ばっかはっても仕方ないのでは。

「入金確認のため通帳が必要です。」と言うと「引き出しするわけじゃないっちゃろ?」
それ、どういう意味でしょう…
仕事がスムーズに運ばなくて困るんですけど…

面倒なこと言うから、知らないのに何回も聞くから「わたしにはわかりません。」って言ったら、
「わたしにはわかりませんとか言わんでいいったい。わかりませんだけでいいったい。」と言われました。苦笑
わかりませんって言っても、何回も「知らん?こうやない?」って聞くから「わたしにはわかりません。」って言ったのですが。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック